2014年08月09日

MP40 修理完了

先日ミリタリーキャンプに行った時、MP40の破損に初めて気がつきました。

前後の部分を連結するパーツが割れていました


MP40 修理完了




こうなると接着剤では無理で、

同じパーツを整形して作るか、

AGM MP40をもう1丁買うか、

代替パーツを流用するか、


しかありません。



自分は3番目のパーツ流用をやりました。



流用の素材はこちら


MP40 修理完了



左からAGM、SRC、TOP です。


使ったのはTOPです。

実はTOPもSRCもパーツのサイズは一緒です。

どっちを使ってもそのままではAGMには合いません。





何度か組んでは採寸し、ロックボルトが入る穴の位置を前方に3mmほど前進させればいけそうという結論に達しました。


MP40 修理完了




ルーターで穴を広げ、後ろ側に瞬間で肉盛りして穴の位置を移動させます。

強度は落ちるけど、本体に強い衝撃与えなければこれでもいけます。

壊れる前は3年ほどこの状態で使ってましたから。

穴の大きさを整えるためには一度メカボを分解して、ロックのピンを現物合わせしながら穴の大きさを調整する必要があります。




自分のMP40はもう7年も前からTOPのMP40と2個イチにしています。


なんでそんなことしたかというと、

MP40 修理完了

このストックがAGMはカタカタと動き、安定感なくてカッコ悪い。

ハンドガードやグリップはAGMは黒タイプでしたが、TOPの茶のベークライトをそのまま使用。

つまり、半分から後ろは全部TOPのパーツです。




MP40 修理完了

TOPはこの刻印がすばらしいです。


ただ、そのまま入れ替えればよいかというと、そう簡単ではありません。

メカボを取り付けるネジ穴の位置が違うし。

メカボはAGMなので、TOPのハンドガードを取り付けるとネジ穴が合わない。

スイッチの付近を貫通するのでメカボに貫通穴を開けなおす必要があります。



ついでにメカボも改造しました。

MP40 修理完了


こんな状態です。

ものすごくシンプルでしょう?


スイッチ類がありません。


トリガーと連結するロットも必要ありません。


MP40 修理完了


TOPについてるマイクロスイッチを移植してトリガーと連動するようにしました。

グリップ部分にあるヒューズや配線もマイクロスイッチとつないで、モーターと配線。


なのでAGMのメカボを取り巻く変な配線やロットなどの邪魔なものは一切ありません。


これで、前述のメカボに貫通穴を開けることも可能になりました。



メカボをフレームに取り付けるにはネジ穴の位置を変更する必要があります。

MP40 修理完了

新たにメカボにネジ穴を開けて固定できるようにしました。


MP40 修理完了


右のネジはダミーです。穴が合わないので。

左と真中ノネジで固定しています。


MP40 修理完了

ハンドガードを被せると隠しネジになって外から見えません。


チャンバーは元のパーツが破損したため、マルイのAKのチャンバーを入れています。

ただし、高さや給弾口の太さが合わないので加工が必要です。




MP40 修理完了



試射の結果

サイクルも実銃に近い感じです。


このメカボのアイディアはじろうさんが教えてくれました。
感謝してます。




これでようやくMP40が元気になりました。
やれやれ。




同じカテゴリー()の記事画像
AGM MP40をマイクロスイッチ化 補足
AGM MP40をマイクロスイッチ化
自作電動MP41完成
ブローニングHPホルスター製作
ラフェッテ受領せり❗  修正あり
ユーゴラフェッテ 分解レストア
同じカテゴリー()の記事
 AGM MP40をマイクロスイッチ化 補足 (2023-10-23 22:15)
 AGM MP40をマイクロスイッチ化 (2023-10-22 09:10)
 自作電動MP41完成 (2023-05-13 21:24)
 ブローニングHPホルスター製作 (2020-05-17 09:42)
 ラフェッテ受領せり❗ 修正あり (2020-05-04 00:55)
 ユーゴラフェッテ 分解レストア (2020-05-01 20:48)

Posted by モーンケ@門家  at 01:15 │Comments(3)

この記事へのコメント
>わいとさん

自分の参加表明以降、ガルムから続々と参加者が!!
ラムケさん、フランツさん、オカムーさんも参加になります。
となると、ナチ5人、東独1名~2名です
Posted by モーンケモーンケ at 2014年08月09日 08:53
>わいとさん

ドイツ祭り 参加します。
自分と中尉さん、特科士長さん、もう1名来れるかも。装備はナチ2名、東独1名~2名になりそうです。

自分は豊滝初めてなので、宜しくです。
ラフェッテ持っていきます
Posted by モーンケモーンケ at 2014年08月09日 08:22
こんばんは。
古い鉄砲のメンテナンスってやはり悩みどころがいろいろあるんですね… 基本的に新しめの鉄砲しか持っていないのであまりパーツの供給などで不安は無いのですが、こういう技術は身に付けていかないとな…といつも感じます(感じるだけで実行に移してないのですがw)

ところで、月末の豊滝のイベントにはいらっしゃるんでしょうか? 旧ドイツ勢としてぜひ来ていただけるとうれしいのですが…
Posted by わいとわいと at 2014年08月09日 01:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
プロフィール
モーンケ@門家
モーンケ@門家
ガルム工房として日本軍の装備品の製作をしています。北海道で二次戦をテーマに、サバイバルゲームや撮影会に参加しています。管理人が所有する装備やコレクションについても紹介しています。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

所蔵資料